婚活中の皆さまに、結婚相談サロン プラチナ・リング(東京都中央区銀座)から、ちょっとした婚活の秘訣をお伝えするコラム「婚活の処方箋」。今回は“第一印象”をテーマにお届けします。
婚活では第一印象が非常に重要ですが、同時に、婚活を進めていく際には、お相手の第一印象にのみ左右されないようにする、という心構えもとても大切です。婚活を成功に導くキーポイントとなる“第一印象”について、婚活をお考えの方は、ぜひ一読してみてくださいね。
(結婚相談所での婚活について、全体的な活動の流れを知りたい方は、
⇒結婚相談所での婚活 入会から結婚までの流れのコラムをぜひお読みください。)
人は出会った瞬間に相手の印象を判断すると言われていますが、婚活の場では、通常の出会い以上に第一印象がとても重要です。婚活パーティーやお見合いなど、短い時間で相手を知ろうとする婚活において、初対面の印象はどうしても判断材料の大きな部分を占めるためです。
第一印象では特に、清潔感が重要視されやすく、身だしなみが整っていることは、そのまま「誠実さ」や「生活力(=きちんとした生活をしているかどうか)」というイメージとして相手に伝わります。ボサボサの頭やフケなど見た目にわかる要素だけではなく、近くでお話する際には、臭いも気になるものです。
また、清潔感は、相手への配慮の姿勢としても受け取られます。「この出会いを丁寧に扱っている」「婚活相手に不快な思いをさせまいとしている」という、言葉にしなくても伝わるメッセージのような役割を果たします。身だしなみをきちんと整えていることは、あなたの誠意としてお相手に届くのです。
さらに、初対面では会話よりも、表情・姿勢・雰囲気といった非言語の印象が強く残りがちです。「この人となら、話してみたいな」と思ってもらえるかどうかは、最初の数秒で決まると言われることもあります。まず見た目で「生理的にこの人は無理かもしれない」と思われてしまっては、その先に進むことができません。
身だしなみを整え、相手に安心感を与える準備をすることは、あなた自身の内面を知ってもらう前に婚活がストップしてしまうのを防ぐために必要なことなのです。
清潔感は、婚活のスタートラインに立つ上で、最も欠かせない要素だということを心に留めておきましょう。
一方で、第一印象が大切だからといって、そこに固執しすぎることには注意が必要です。実際、結婚相談所や婚活サービスの現場では、「初対面ではピンと来なかったけれど、会ううちにどんどん惹かれていった」という成婚ストーリーが数多く報告されています。
初回の出会いは、相手も緊張していたり、慣れない場に戸惑っていたりと、本来の姿が出にくい状況です。会話がぎこちなかったり、表情が硬かったりしても、それがその人の“普段の姿”とは限りません。また、自分自身も緊張して、相手を見る目が平常時とは少し違ってしまうこともあるのではないでしょうか。
本当に大切なことは、数回会う中で見えてくる“会話の心地よさ”や“自然体でいられる感覚”です。第一印象では、そこまで決め手となるほどピンとくるものはなかったけれど、何度かやりとりを重ねるうちに、「あ、この人と話していると落ち着くな」「変に気を遣わずにいられるな」と感じられてくることがあります。それは、第一印象以上に価値のあるサインです。
反対に、第一印象がとても良かったとしても、話してみると違和感があったり、価値観が合わなかったりして、自然に距離が開くケースも少なくありません。つまり、第一印象はあくまで“入口”であり、結婚相手としての相性を判断する材料は、その後のコミュニケーションの中にこそある、ということを忘れてはなりません。
そのため、初対面の印象だけで結論を出してしまうのではなく、少なくとも1〜2回はフラットな気持ちで相手を見てみること、話をしてみることが大切です。落ち着いて話す時間を重ねることで、初回には見えなかった魅力に気づくことがあるからです。
「第一印象が大切」と聞くと、どうしても完璧に見せようと頑張りすぎてしまうことがあります。しかし、良い印象を意識することは必要であっても、“本来の自分と違うキャラクターを演じること”まで求められているわけではありません。
例えば、普段の自分とかけ離れた装いをしたり、無理に明るいキャラを作ったり、実際のライフスタイルとは違う話をしてしまったりすると、後になって自分も苦しくなります。また、相手にとっても「最初の印象と違う」という戸惑いが生まれやすくなり、その後の信頼関係の構築に影響が出てしまいかねません。
そのため、真っ赤なウソ、というのは絶対にNGです。お酒が好きなのに、下戸ですと言ったり、ヘビースモーカーなのに、煙草は吸いません、などと言ったりするのは、お相手にも大変失礼なことです。そのようなウソは交際が進めばわかることであり、相手に気に入られたいからとその場で都合のいいトークをすることはやめましょう。
大切なのは、丁寧に身だしなみを整えながらも、あくまで自然体でいることです。
“盛りすぎない自分”と“最低限の清潔感やマナー”を両立させることで、無理なく長く続けられる関係を築きやすくなります。
ただ、前向きな話として「婚活を機に〇〇(禁煙や運動、ダイエットや料理など)を始めたいと思っている」と言いたい、という場合には、それを本当のことにすれば良いのです。その経過をお相手にいつ聞かれても報告できるよう誠実に努力する姿は、魅力的に見えるものです。トライしようと思っていたことがある方は、ぜひ婚活をきっかけに、行動に移してみてくださいね。
第一印象は、あくまでこれから始まる関係の入口に過ぎません。成婚につながっていくのは、そこから積み重ねられていく会話のやり取りや、一緒にいる時に感じられる安心感、そして素の自分で向き合おうとする誠実さです。
最初の印象を整えることは大切ですが、それ以上に“その後の時間の中で、お互いを丁寧に知っていく姿勢”こそが、婚活を成功へと導いてくれる鍵になるのです。
私たちは、婚活中の皆様それぞれの個性や想いに寄り添いながら、理想のご縁につながるサポートをしております。
結婚相談所は「安心の出会い」「効率的な活動」「婚活の専門家によるサポート」を得られる、現代の婚活の最適な選択肢です。大切な人生を共に歩むパートナーを真剣に探したいとお考えの方は、結婚相談所での婚活に、ぜひ一歩踏み出してみてくださいね!
結婚相談サロン プラチナ・リング(東京都中央区銀座)の婚活は、プロの婚活カウンセラーが様々なアドバイスをしながら皆様に寄り添い、並走します。そして婚活を試してみたいという方のために、トライアルプランをご用意しております。
また、ご入会いただいた方は有償で、当サロンも加盟するIBJ独自のサービスを受けていただけます。中でもAI婚活の機能は、ご自身の行動や好みに合ったお相手を、AIがお薦めしてくれる便利な機能ですので、ぜひお試しください。
少しでもプロカウンセラーと共に進める婚活にご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせくださいね!
▼お問い合わせや、入会から結婚までの流れのご確認はこちらから▼