⭐️ 成婚数・会員数No.1のIBJ(日本結婚相談所連盟)正規加盟店
⭐️ リロクラブが運営する福利厚生倶楽部提携店
⭐️JLCA認定婚活カウンセラーによる充実のサポート

無料相談予約・お問合せ・申込はこちら

080-1297-6542

└Vol.052 婚活の処方箋 
婚活成功の秘訣 デートを成功に導く、会話を楽しむためのヒント

婚活中の皆さまに、結婚相談サロン「プラチナ・リング」(東京都中央区銀座)から、婚活がうまくいくためのちょっとした秘訣をお届けする、「婚活の処方箋」。

今回のコラムは、マッチングした後の段階、デートでの会話のコツについてです!

 

デートの成功の鍵となる大事な要素の1つは、相手との会話です。会話が盛り上がると、お互いの距離が縮まり、楽しい時間を過ごせますよね。相手のことを知っていくためにも、また、自分のことをより知ってもらうためにも、会話はとても重要です。

 

けれど、緊張してしまったり、話題選びに悩んでしまったりする方も多いのではないでしょうか。そこで、デート中の会話をスムーズにするためのポイントをご紹介します。

今回の婚活成功の秘訣は

婚活デートの会話:話題の選び方

前回からお届けしている新シリーズ 婚活の処方箋婚活成功の秘訣 プロフィールで好印象を持たれる方法のコラムに書いたように、プロフィールには会話のヒントが詰まっています。せっかくヒントがあるのですから、事前に相手の趣味や特技、好きなことについて、それに基づいた話題を用意しておくと良いですね!

 

相手のプロフィールに書いてあった趣味などについての話題は、婚活デートの場ではとても自然で、会話が盛り上がる糸口になります。何も知らない相手と話すのでは緊張しますが、相手の好みや趣味について知っているという点では、少なくとも「何一つ知らない状態」ではない、ということを思い出してリラックスしてくださいね。

 

自分の興味関心があることについての話題が嫌な人はいません。お相手もそう考えて、あなたのプロフィールに書いてあったことについての話題を選ぶ方も多いでしょう。その意味でも、プロフィールはあまりにシンプル過ぎず、ちょっとしたひと言、具体例や体験の感想などを書いておくと、会話のネタが増えるのでおススメです。

婚活デートの会話:質問のコツ

会話を続けるためには、相手に質問を投げかけることが大切です。質問する際のちょっとした秘訣は、「はい」か「いいえ」で答える一問一答の問いかけではなく、「どんな」とか「何が」を含んだ、オープンエンドの質問をすることです。

 

「はい」「いいえ」で答える質問は、会話が続きにくいことがありますが、オープンエンドクエスチョンは、相手が自由に答えやすくなりますよ。

 

例えば、映画鑑賞が好きな相手なら、「何系の映画が好きですか?」など。食べ物や音楽、旅行の話でも「どんな」という具体例を聞く質問は、会話が膨らみます。「最近観た映画で良かった物は何ですか?」など「何が」を聞く質問も良いですね。そして相手の答えに対して興味を持ち、さらに具体的な深掘りする質問をしてみましょう。

 

映画なら、誰が出演していて、どんな話で、どこが見どころなのか。旅行の話題だったら、どんな名所があるのか、何が名物なのか。旅行中の楽しいエピソードを聞くのもいいですね。会話はそこから膨らみますし、自分が関心のある話題なので、相手も話していて楽しいですよね。

婚活デートの会話:話題を広げるには

相手の趣味や好きなこと、得意なこと、などが知れたら、それについてのお薦めを聞いてみましょう。好きなことについては、話したいものです。1番よかったもの、1番好きなものをずばり聞くのも良いですが、「ベストスリーは何ですか」と幾つかを聞くのもいいですね。

会話が広がるだけでなく、1つに絞れない場合は、相手が答えやすいです。

 

また、選択肢を提示する質問もありです。「犬派か猫派」、「海派か山派」「インドア派かアウトドア派」などの会話も、気楽に答えやすいものです。気楽でありながら、ライフスタイルや好みなど、相手のことをより知ることもできます。

 

このような質問では、相手に聞いてばかりではなく、自分でも答えましょう。そして相手の答え=価値観を否定しない、という姿勢が何よりも大切です。むしろ、「へえ、そうなんですね!どんなところが良いですか?」と、相手の価値観や考え方に興味や理解を示しましょう。

 

婚活デートの会話:目指すは聞き上手

会話は双方向のコミュニケーションです。そのことから、よく会話はキャッチボールに例えられますが、会話がどうも苦手という方は、その意味を、少しゆるくとらえるのがお薦めです。

 

途切れなく当意即妙の相槌をうち、よどみなく自分からも話して、質問もする。そんな軽快なテンポの会話のことをキャッチボールだと思っているなら、それは少しハードルを高くし過ぎているかもしれません。

 

そういったテンポの良い会話は、キャッチボールというよりテニスの打ち合いのような印象です。どんな球がきても即座に打ち返す!という話術に長けた達人を目指す必要はまったくありません。まず相手の話に耳を傾け、相手が言ったことをしっかり落ち着いて受け止めます。「聞き上手」になるのは、心持ち次第で誰にでもできるのです。

 

相手の言ったことに対して、「そうですか」と終わってしまうのではなく、「それは素敵ですね」「楽しそうですね」「それは良かったですね」と、共感や反応を示すことで、相手も安心して話しやすくなります。

 

また、自分に質問が来た時も、すぐに球を打ち返さなければ!などと焦る必要はなく、もしもすぐに答えが浮かばなくても、「そうですねえ」とクッションの言葉を挟みながら、自分のペースで話してOKです。その方が、相手も話しやすいものです。無理をしないことが、会話のペースを乱さないためのコツですよ。

婚活デートの会話:話題が尽きたら

会話が途切れてしまうこともありますが、どんな親しい相手と話していても、途切れる時は途切れます。当たり前のことなので、慌てることはまったくありません。

 

焦らずに、今、自分たちのいる周りの環境を話題にしてもいいですし、相手が注文したものから「紅茶派かコーヒー派か」という質問や食べ物の好みの話、さらに発展して「自分にごほうびという時に、食べたいもの」などを聞いてみるのもいいですね。

 

好きな食べ物についての話は、定番ですが、飲食している婚活デートの場では、ごく自然な話題の1つです。それに食べ物の話は、色々な話題に広がります。飲み物の話から始まり、お酒は好きなのか、食事では何料理が好きか、子供の頃は何が好物だったか、そんな話から、子供時代の思い出や家族のエピソードも聞けるかもしれません。

 

思い出を共有する話題は、親密さを高めるのに効果的なので、自然にそんな話題になったらとても良いですね!

 

それでも話が途切れるのが心配な方は、もし話題がなくなったらこの話をしよう、というネタをあらかじめ持っておくのも安心材料になります。例えば、「そういえば、この前……」などと、〇〇を食べてみた、○○に行ってきた、など「最近自分が体験したこと」を話題にするのもいいですね。

 

「最近自分が行ってみて良かった場所」の話から、「いつか行ってみたい場所はありますか?」などの話題にも繋がります。

 

そして、会話を発展させたい時には、ちょっとゲーム感覚の話題にしても楽しいです。

「もしも、どこにでも旅行できるとしたら、どこに行ってみたいですか?」などの「もしも~だったら」という話題は、自由に発想してお互いに気楽に話せてお薦めです。

まとめ

デートの会話は、お互いの距離を縮める大切な要素です。自然な話題選び、質問の工夫、共感力を活かし、リラックスした雰囲気を作ることで、楽しい時間を過ごせるでしょう。話の中身そのものよりも、楽しい時間を共有するということが大切です。

 

楽しむ気持ちを忘れず、相手との距離が近くなるためのチャンスにしましょう。

次のデートでは、これらのポイントを意識して、素敵な会話を楽しんでくださいね!

 

さらに個別アドバイスをご希望の方は、プロの婚活アドバイザーに相談してみるのも1つの方法です。

結婚相談サロン プラチナ・リング(東京都中央区銀座)では、婚活を試してみたいという方のために、トライアルプランをご用意しております。

 

当サロンでは、プロの婚活カウンセラーが、お一人お一人に合わせた個別のカウンセリングやご希望に合わせたプランのご紹介を行っております。

婚活はご本人の意志が大切ですので、決して無理な勧誘はいたしません。

少しでもプロカウンセラーと共に進める婚活にご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。また、ご入会いただいた方は有償で、当サロンも加盟するIBJ独自のサービスを受けていただけます。中でもAI婚活の機能は、ご自身の行動や好みに合ったお相手を、AIがお薦めしてくれる便利な機能ですので、ぜひお試しください。

 

▼お問い合わせや、入会から結婚までの流れのご確認はこちらから▼

 お気軽にお問合せください

婚活をお考えなら、結婚相談所結婚相談サロン プラチナ・リングへお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

080-1297-6542

受付時間:10:00〜21:00
定休日:無休

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

080-1297-6542

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

イベント情報

人気イタリアンでスイーツを楽しみながら素敵な出会いを!

ご案内中です。下記をご覧ください。

サイドメニュー