婚活中の皆さまに、結婚相談サロン プラチナ・リング(東京都中央区銀座)からちょっとした婚活の秘訣をお伝えするコラム「婚活の処方箋」。今回は、婚活で交際しているお相手から、がっかりするような言葉があった場合の対処法についてお伝えします。
まず、男性も女性も、いくら真剣交際に入っても、一般的にデリケートとされる問題には踏み込まないこと、そしてデリカシーのない発言をしないよう気を付けるようにしましょう。まして、真剣交際に入る前の段階では、友達以上で恋人未満の非常に微妙な立ち位置にいることを自覚して、お相手の人間性に関わるような話題については慎重に発言しなければなりません。人間性を批判したり評価したりするのは、根本的に立場をわきまえていないということです。
仮交際が始まったばかりの交際初期の段階では、友人関係ですらないのです。この人と一緒に過ごす時間は楽しい、と思ってもらうことが目標ですが、それ以前に、うっかり相手を傷つける発言をしないよう、そこだけは意識しておいてくださいね。
けれども、常識的にマナー違反となる失礼な発言は論外として、何かご自身の中で減点ポイントとなる発言がお相手からあった時、すぐ交際終了とするのが最適解でしょうか?結婚に至る前の婚活の道中も、すべてを良い経験としてご自身の成長に繋げていただくためにも、このコラムでちょっと立ち止まってみていただけたら幸いです。
交際がうまくいっていると思っていたのに、「え、こんなことを言う人だったの?」というような発言がお相手からあったら、とてもがっかりしてしまいますよね。婚活交際中の人が理想にぴったりの運命の相手だったらいいなと期待していた分、失望してしまう気持ちはとてもよくわかります。
その発言が、ご自身の尊厳に関わるようなことや、とてもデリケートな問題について、背景もよくわからないのに一方的に決めつけるような失言であった場合、交際終了を決断してしまうのもやむを得ないことでしょう。あまりに失礼な発言や常識外れの失言は、ご自身の心情を第一にし、寛大に対処しなくても大丈夫です。トラブル回避のためにスッと引いて婚活カウンセラーに報告して、交際終了もやむなしです。
けれどまずは、その発言が自分にとってどの程度の問題なのか、その時の一時的な感情だけでなく少し冷静になって考えてみてください。そして、その際にはぜひ、それは「一般的にも失礼にあたるような問題なのか」も一度立ち止まって考えてみてください。
もし、「普通は気にならないことかもしれないけれど、自分の独自の価値観ではその発言は見過ごせない」という問題であった場合は、お相手は、まさか自分が失言をしたとは思ってもいない可能性も高いのです。
何か自分だけの事情や考えがあって、一般的には問題とされていない発言でも引っ掛かる、という場合は、まず相手にそれを伝えることも大切です。お相手も、そんなつもりではなかったけれど悪い風にとらえてしまう方もいるのだ、と気を付けるきっかけになるでしょうし、「悪気がなかったのかもしれないですが、私は傷ついてしまうので」などと思いを伝えられたら、謝罪したいかもしれません。
すぐに交際終了を決断する前に、ちょっと気持ちを伝える=相手に気づきのチャンスを与える、ということも心に留めておいてくださいね。
婚活中のお相手から、ご自身の考え方とは違うような発言、相容れない価値観だと感じるような発言があった時、すぐに気持ちが冷めてしまった、という方もいらっしゃいます。
もちろん、それまでにも、どうやってもわかり合えなそうな価値観の相違が積み重なって…という場合は、いくら他の条件面が理想に合っていても、外見も好みでも、その方とはうまくいかない可能性が高いです。
けれど、たった1つの発言で、この人は違うと切り捨ててしまうのであれば、それはとてももったいないことです。価値観がぴったり同じ方は、まず存在しません。ご自身にとって大切なことが、お相手の人生の優先順位でもまったく同じくらい大切とは限らないのです。
違っているのは当たり前、というくらいの意識を持ち、自分にとってそれは大切なことなのだ、ということも伝えつつ、相手はどう思うか、を聞いてみましょう。相手が重要だと感じている事柄についてなら、慎重によく考えて答えたり、相手の価値観を受け入れたりもできるものです。そうと知っていれば、不用意な発言をしなかったのに…。軽はずみに答えなかったのに…。ということは、本当にとてもよく起こります。価値観が違うのだから、当然なのです。
自分にとって大切な問題だということを伝えないまま、相手の発言をジャッジするのでは、抜き打ち検査ですよね。まして、婚活の交際中に、この人は人生を共にするパートナー候補の大切な方だ、と思うほど緊張してしまい、うっかり不用意な発言をしてしまうことは、誰にでも起こり得ます。
ご自身でも、「あんなつまらない答え方をしなければよかったな…」「マイナスな言い方に聞こえなかっただろうか?」「よく考えればもっと違う答えが自分の中にあったのに、緊張して自分を卑下するような言い方になってしまったかも…」など、自分のちょっとした言動を後悔することはありませんか?
それは、お相手が、寛大に流してくれているかもしれないのです。緊張からよく考えずに返してしまったネガティブ発言が、すべてジャッジされていたらどうでしょう?そして、挽回のチャンスも与えられなかったとしたら、どうですか?
自分に置き換えてみると、相手の失言への対処も少し変わってくるのではないでしょうか?
もちろん、その他の点でも「この方とは合わないな」と感じていたのなら、決定打となるかもしれませんが、「この人となら…」と思っていたお相手ならば、ぜひ立ち止まって考えてみてくださいね。
結婚に向けて婚活を進めていきたいと思っていたお相手から、何か聞き流せない発言があった時、違和感を持った時、それがご自身にとって大切な問題であるほど、何も気持ちを言わずに飲み込んで流してしまうのはお薦めではありません。
せっかく真剣交際へと進んでも、小さな違和感を放置しておくと、せっかくここまで関係を築いてきたのに、やはり違和感が解消せず交際終了、という残念な結果になりかねません。
結婚後、一緒に生活していく中では、意見の相違、価値観のちょっとしたズレなどは必ず出てきます。もちろん、結婚する上でご自身にとって重要な、考えが違っていたら成り立たないような事柄(子供の希望など)については、価値観が一致している方でなければなりません。
けれど、生活に関するすべての事柄、人生観のすべてが一致している方はいないということを忘れないでいただければと思います。結婚生活で、何か意見が異なる度に、この人とは合わない、と減点していたらストレスですよね。それでは良い関係になりようがありません。人生は想定外の繰り返しですし、それを二人で乗り越えていくのが結婚なのです。
重要なのは、価値観が違う時に話し合い、歩み寄れるかどうかです。婚活の先には結婚生活があるのですから、それができる二人の関係性かどうか、がとても大切になります。
婚活で、交際を継続していきたいと思っていた相手からの、自分の想定とは違う発言で、すぐにスッと引いてしまう方は、とてももったいないです。婚活で緊張している状況で、相手も深く考えずにしてしまった発言かもしれないし、それほどネガティブにとらえられてしまう重要な問題だと認識していなかったかもしれないのです。
まずは、やんわりと、ご自身にとっては人生の基盤の一つである大切な事柄だということを伝え、相手の意見がそれでも変わらないか、答えに変化がないのか確かめましょう。「価値観が同じ」ということ以上に、「価値観が違うことが出てきた際に、頭から相手を否定せず、話し合って理解しようとしたり、相手に歩み寄ったりできるか」が何より大切なのです。
そもそもそんなに交際を続けてみたいと思っていない仮交際の中の一人の方なら、そこまで労力を割くこともないのですが、お互い交際順調と思っていて、真剣交際も考えていたようなお相手ならば、ぜひ、立ち止まって考えてみていただきたいです。
もし、一方的にシャッターを下ろしてしまうのならば、ご自身が「価値観や意見の相違に、歩みよる余地がなく、自分の意見だけを主張する方」ということになってしまい、どんなお相手にとっても、それはマイナス要素となってしまうのです。
今回のように、心に引っ掛かるお相手の発言があって、実はそれは自分の中では人生に占めるウェイトが大きいものなので、お相手の真意が気になる、などの場合は、即結論を出してしまう前に婚活カウンセラーにぜひご相談ください。
第三者と話すうちに、少し落ち着いてご自身の気持ちの整理ができるものです。例えば、「客観的にみると、それはお相手が、あなたを立てたいという気持ちから謙遜が強く出ているだけで、卑下したり、その事柄を軽んじたりしているわけではなさそう」など、第三者からの意見で、自分の認識もがらりと変わるかもしれません。お相手にもう一度自分の思いも伝えつつ考えを確認してみたら、誤解がとけて、お互いの価値観への理解も深まり、良い方向に進むことがありますよ。
この他にも、婚活カウンセラーは、婚活中の方の様々な心配事や相談事に寄り添って結婚までの道のりに並走いたします。
結婚を真剣にお考えの方、もっと個別のアドバイスをご希望の方は、ぜひプロのカウンセラーと相談しながらの婚活もご検討ください。
結婚相談サロン プラチナ・リング(東京都中央区銀座)では、婚活を試してみたいという方のために、トライアルプランをご用意しております。
当サロンでは、プロの婚活カウンセラーが、お一人お一人に合わせた個別のカウンセリングや、ご希望に合わせたプランのご紹介を行っております。
また、ご入会いただいた方は有償で、当サロンも加盟するIBJ独自のサービスを受けていただけます。中でもAI婚活の機能は、ご自身の行動や好みに合ったお相手を、AIがお薦めしてくれる便利な機能ですので、ぜひお試しください。
少しでもプロカウンセラーと共に進める婚活にご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせくださいね!
▼お問い合わせや、入会から結婚までの流れのご確認はこちらから▼