⭐️ 成婚数・会員数No.1のIBJ(日本結婚相談所連盟)正規加盟店
⭐️ リロクラブが運営する福利厚生倶楽部提携店
⭐️JLCA認定婚活カウンセラーによる充実のサポート

無料相談予約・お問合せ・申込はこちら

080-1297-6542

└Vol.065 婚活の処方箋 
婚活成功の秘訣 こんなデートはNG!映画デートの注意点

婚活中の皆さまに、結婚相談サロン プラチナ・リング(東京都中央区銀座)からちょっとした婚活の秘訣をお伝えするコラム「婚活の処方箋」。今回は、デートの定番ともいえる映画デートにてういてです。お互いに映画鑑賞が趣味の二人なら、映画を一緒に観に行く話題はきっと出るでしょうし、特に映画が好きではない場合でも、その時に話題になっている映画があれば、デートに誘いやすいですよね。

けれど、映画デートにはいくつか注意点があります。人生を共にする相手を探している婚活という場では、デート中のNG行動が即交際終了へとつながってしまうこともあります。無意識にNG行動をしてしまわないよう、注意点をチェックして、楽しい映画デートをしてください。

今回の婚活成功の秘訣は

婚活中の映画デートはそもそもNG?

普通のカップルにとって映画デートは定番のものですが、見知らぬ相手同士が交流を重ねてゼロベースから関係を築き上げていく婚活では、2時間も会話ができない映画デートはマイナスととらえる方もいます。

 

確かに、まだ相手のこともよく知らない交際初期の段階で、「初めまして。それでは映画を観ましょう」では、当然デートはうまくいきません。けれど、お茶デートや食事デートを経て、日々LINE でも会話して頻繁にやり取りし、「次はぜひ映画に」と盛り上がった二人なら、映画デートはとても楽しいものになります。

 

食事やお茶に加えて何か二人で時間を共有して、これまでのデートより長い時間を過ごしてほしい3回目以降のデートでは、特にお薦めです。(3回目の婚活デートについては、前回の婚活コラム3回目のデート完全ガイドもぜひお読みください)

 

映画を観ることで共通の話題ができ、感想を話す中でお互いの価値観についても分かり合うきっかけが生まれます。プライベートな話はチャンスがないとなかなかできないものですが、映画の感想を共有することで、そこから自分に置き換えて、自分の幼少期や家族の話をしたり、相手のことも尋ねたりしやすくなります。話し下手な方でも自然に会話がつながっていくのが、映画デートの最大のメリットでしょう。

 

また、映画のテーマによっては楽しいだけでなく深い感動をもたらし、作品を観て感想を語り合ったこと自体が、二人の記念になるような素晴らしい思い出になることもあります。「今まで観た中でもベストだった!」という感想が生まれるような作品が公開されている時はとてもラッキーなので、積極的に映画の力を借りてくださいね!

婚活中の映画デート成功のためには?

婚活中の二人の映画デートでは、話題作ならば何を観てもOKというわけではありません。

選ぶ作品によってはデートが盛り下がったり、気まずくなったりしてしまうことがあるので、作品選びはとても重要です。

 

ヒューマンドラマやロマンティックコメディは、感想を言い合うことからお互いの人生観や恋愛観、結婚観などに関わる会話がしやすいですのでお薦めです。深いテーマや人間ドラマが描かれた映画は、お互いの価値観を共有する良い機会になります。

 

また、ファンタジーや冒険ものなどは視覚的にも楽しめて、非現実的な世界観を共有するという特別な時間になるでしょう。ファンタジーのジャンルは大作も多いので、特別映画好きというわけではない人同士でも、「公開されたら観ておきたい」というほど話題になることも多く、デートに誘いやすいのもメリットですね。

 

ミステリーやサスペンスも、あのどんでん返しは驚いたね!犯人いつわかった?あの展開はすごいね、など、会話が盛り上がる要素に満ちているのがお薦めポイントです。話題作が公開されている場合はぜひチェックしてみてください。

 

また、アニメ映画もお薦めです。子供だけでなく大人まで楽しめる作品も多いので、大人の鑑賞に耐えないのではと気構えせず、候補リストに入れてみましょう。心温まるストーリーが、二人の大切な思い出になるかもしれません。また子供時代の思い出を話す良いきっかけにもなりますよ。

 

映画が好きな二人で、普段から観る作品も似ているという場合は、お二人次第で好きな作品を鑑賞したら良いのですが、感想や評価までも一致するというのはレアケースです。

感想を述べ合って深い議論をする程度なら良いのですが、白熱しすぎて自分の意見を押し付けたり、相手の意見を否定したり、激論を交わすことの無いよう、十分注意しましょう。

 

どちらか一方だけが映画鑑賞が趣味で詳しかったりする場合は、お相手にも配慮した作品選びをしましょう。映画デートは、自分がいかに映画通かをアピールする場ではなく、「二人で楽しい時間を共有すること」が目的だということをお忘れなく。

映画デートでは基本的なマナー違反は絶対NG

食事やお茶などのデートでも、店員さんに対する口のきき方や横柄な態度などから、残念なジャッジをされてしまう場合もありますが、映画デートではマナー違反がとても目につきやすいので、必ずNG行動をチェックするようにしましょう。

 

また、食事中のマナーの欠落はご本人の評価だけがマイナスされるものが多いのに対し、映画上映中のマナー違反は、自分のイメージダウンに加えて周りの迷惑になるため、お相手からの評価が急落することに繋がってしまいます。

 

上映中に喋らない、前の座席を蹴らないなどは、大人なら当たり前のマナーですが、イスをドンドン蹴る、といった子供の仕草だけが問題なのではありません。大人でも、足を組み替える際に、前の椅子にドン!と足がぶつかるなどしないよう気を付けましょう。当たってしまった場合は小声ですぐに謝り、頻繁にぶつかるのはトラブルの元にもなるので論外です。

 

また、ポップコーンは食べ方に気を付けないと、意外と音がします。特に、静かなシーンではむしゃむしゃカリカリと音を立てて食べない、シリアスなシーンでは食べない、などに気を付けてください。感動のシーンでも食べ続けていると「デリカシーの無い人」という評価になってしまいます。特報中に食べる、楽しいシーンや賑やかなシーンでつまむ、など、音だけでなく食べるタイミングにも気を付けるようにしてくださいね。

 

居眠りにも気を付けましょう。もしも映画が好みではなかったとしても、2時間程度のことです。お相手に、自分といる時間がつまらないのかな?と要らぬ心配をさせてしまいますし、二人の時間を楽しむ姿勢の無さが、大きなマイナスポイントになります。

 

また、上映中のスマホ利用は絶対NGですが、電源を切らない方も最近若い世代を中心に多く見かけます。まず、電源を切るのが大原則です。頻繁にスマホを開いて、時間をチェックする方が時折いますが、上映時間が何分なのかは、事前に調べればわかることです。暗い中にスマホが光ると、遠い席でもとても目につきますので、必ずやめるようにしましょう。

婚活中の映画デートでは映画の前後を大切に

婚活中の映画デートについてのマイナス意見として、約2時間という上映中に会話ができないのがもったいないと言われることがあります。

 

確かに、婚活では限られた交際期間の中で関係を築き上げていくので、1回1回のデートの重みが、学生カップルのデートとは異なります。映画館で待ち合わせて映画を観て、すぐ解散するのでは関係も進展しないし、お互いの理解も深まりませんが、そこは工夫次第です。

 

映画デートの際には、早めに待ち合わせてお茶をして、まずは会話をできる時間を持って、楽しい雰囲気作りができると良いですね。映画のチケットは事前予約をして座席も決まっているという場合でも、早めに映画館に着くようにしましょう。あまりギリギリだと、特に上映前の女性用のお手洗いは混雑して、時間が想定外にかかってしまうものです。

 

思わぬ事態で神経をすり減らさなくて良いよう、時間的に余裕のある行動を心掛けましょう。

ポップコーンや飲み物を購入する際も、映画館の売店はとても混み合います。列が長くても焦らなくてすむよう、飲食物の購入もギリギリにならないようにしましょう。

 

映画を観終わった後は、せっかく感想を共有できる機会なので、ゆっくり食事をして会話を楽しむ時間を作るようにすれば、上映中にお喋りできないことなどはマイナスにはなりません。むしろそこから話題が生まれ、二人の価値観を理解し合う貴重な機会になり得ます。また「こんな素敵な作品を一緒に観た」と、二人の大切な思い出になるので、映画デートはメリットもたくさんあります。

 

NGな行動にだけ気を付けて、お二人の関係が深まるきっかけがたくさんある映画デートを、ぜひ楽しんでくださいね!

 

今回は映画デートの注意点について、まとめてお伝えしました。

もっと個別のアドバイスをご希望の方は、ぜひプロのカウンセラーと相談しながらの婚活もご検討ください。

結婚相談サロン プラチナ・リング(東京都中央区銀座)では、婚活を試してみたいという方のために、トライアルプランをご用意しております。

 

当サロンでは、プロの婚活カウンセラーが、お一人お一人に合わせた個別のカウンセリングや、ご希望に合わせたプランのご紹介を行っております。

婚活はご本人の意志がとても大事なので、決して無理な勧誘はいたしません。

少しでもプロカウンセラーと共に進める婚活にご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせくださいね。また、ご入会いただいた方は有償で、当サロンも加盟するIBJ独自のサービスを受けていただけます。中でもAI婚活の機能は、ご自身の行動や好みに合ったお相手を、AIがお薦めしてくれる便利な機能ですので、ぜひお試しください。

▼お問い合わせや、入会から結婚までの流れのご確認はこちらから▼

 お気軽にお問合せください

婚活をお考えなら、結婚相談所結婚相談サロン プラチナ・リングへお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

080-1297-6542

受付時間:10:00〜21:00
定休日:無休

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

080-1297-6542

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

イベント情報

人気イタリアンでスイーツを楽しみながら素敵な出会いを!

ご案内中です。下記をご覧ください。

サイドメニュー