⭐️ 成婚数・会員数No.1のIBJ(日本結婚相談所連盟)正規加盟店
⭐️ リロクラブが運営する福利厚生倶楽部提携店
⭐️JLCA認定婚活カウンセラーによる充実のサポート

無料相談予約・お問合せ・申込はこちら

080-1297-6542

└Vol.054 婚活の処方箋 
婚活成功の秘訣 婚活中のLINE(ライン)の頻度やタイミング

婚活をしている皆様に、結婚相談サロン「プラチナ・リング」(東京都中央区銀座)から、ちょっとした婚活のヒントをお届けしているコラム「婚活の処方箋」。

今回のテーマは、婚活中のLINE(ライン)についてです! LINEは連絡手段の主流ですので、日々のコミュニケーションの基本として、婚活中のLINEのコツを押さえておくことはとても大切です。

LINEを送る頻度やタイミング、また、どんな内容を送ったらいいのか?婚活中の皆さまからよく聞かれるお悩みです。LINEはうまく使えば、自分の人となりを相手によくわかってもらったり、関係を深められたりする、とても便利なツールです。

それに目の前の相手との会話と違い、きちんと考えてから返信することができるのも、LINEの良い所です。LINEを「ただの連絡手段」と位置付けてしまっては、もったいないですよね!コラムでお伝えするポイントを押さえ、好感度や親密度を上げて相手との距離を縮めるために、LINEを効果的に使ってくださいね。

今回の婚活成功の秘訣は

婚活中のLINE:目指すは「日常」

LINEを送る頻度に、必ず1日何回、という不動の正解はありません。心地よいLINEの回数は、相手によって、また状況によって微妙に異なるからです。けれど、婚活中のLINEでは、どんな場合でも目指したい基準があります。それは相手にとってあなたとのコミュニケーションが「日常」になることです。

婚活中にLINEを交換するということは、お見合いや婚活パーティーで、お互いに良い印象を持ち、少なくとも「もう少し交際してみたい」「また会ってみたい」とお互いに気持ちが一致している、ということになります。ですので、一般的な恋愛の場合のような、知り合うところからスタートして恋愛対象になるまでの道筋とは、少しアプローチが異なります。

この仮交際期間に、どのくらい相手との心の距離が近くなるかで、次のステップ(結婚を前提とした1対1の真剣交際)に進むかどうかが決まるわけです。仮交際では、あなたとの「結婚生活」をイメージできるところまでを目指したいわけですから、相手の日常に、あなたが溶け込むことが、とても大切です。

日常に溶け込むといっても、お互い忙しい大人同士の2人が、日々会うことは不可能ですよね。電話やオンライン通話なども、時間が合わなければ頻繁には難しいです。そこで、LINEでのコミュニケーションです。LINEをうまく使うことで、2人の距離が近くなっていきますよ。

LINEの最適な頻度

婚活中に、相手の日常に自分が溶け込むためのツールとしてLINEを使うのであれば、自ずと最低限の頻度は決まってきます。婚活中のLINEの最適な頻度、理想は、「毎日」です。ここで、「え~~毎日!」とのけぞってしまったあなた、婚活中ということをどうか思い出してください。

 

何も、毎日毎日、作文を書いて提出してください、と言っているわけではないのです。例えば、夜のLINEであれば、

「午後から雨が強くなったけど、帰り道は大丈夫でしたか?昨日よりかなり気温が下がっているから、暖かくして、風邪ひかないでくださいね!」

これで1回です。本当にお仕事が忙しく、恋愛に割く時間がなく業務に邁進してこられた方にとって、異性と日々メッセージのやり取りをすることを負担に感じてしまうのはよくわかります。考え抜いた愛のメッセージを毎日送ること、などと言われたら、どんな恋愛の百戦錬磨でも尻込みするようなタスクでしょう。けれど、上記のようなLINEでも良いのです。

これくらいのLINEは、書く方も読む方も負担になりません。これが最低限です。どんなに忙しい時でも、このくらいは送れるのではないでしょうか?

 

仮交際中は、相手も2,3人と同時にお付き合いし、LINEのやり取りや、休みの日のデートをしている可能性が高いことを、念頭においてください。お相手には、現在進行形でアプローチしている方がいるかもしれません。それなのに、あなたがLINEを3日に1回しか送らないのであれば、存在感が薄れてしまうかもしれないのです。ですので、できるだけ1日1回は連絡をとる努力をしましょう!

LINEのタイミング

 LINEのメッセージはいつでも送れるので、特に何時から何時までに送るという決まりはありません。けれど、夜中や早朝などは、常識的に避けましょう。一般的には、退勤後の夕方~夜の時間帯がLINEに目を通す時間ができる頃なので、そこまでには送っておきたいですね。

もちろん、勤務状況によってはこの限りではないので、そこはお互いの状況に合わせましょう。

相手とのやり取りを重ねる中で、婚活のお相手がどのタイミングが連絡を取りやすいのかわかってくるので、お互いの生活に自然に溶け込むようなリズムを作ることがベストです。リズムができたら、相手の中で、あなたとのコミュニケーションが「日常」になっていきます。

忙しい時には、ひと言でもOKです。ただ、あなたの日常にもお相手の存在が常にいること、お相手を思いやっていることが伝われば良いのです。また、1日の始まりにポジティブなメッセージが入っているのも嬉しいものですよね。

例えば「おはよう」のスタンプに、「いってらっしゃい!寒いので(or 暑いので)気を付けて!」、「疲れてる時こそ、ランチは美味しいもの食べてくださいね!」などのひと言でも、相手を思っていることが伝わります。

返信のスピード

また、LINEが来たらすぐに返信しなければ!と焦る必要はありません。逆に、メッセージを入れるといつでもすぐに既読が付き、すぐに返信があるというのは、相手にとってプレッシャーになることもあります。

返信は自分のペースで、OKです。ただし、24時間以上、返信しないということは避けましょう。

既読を付けたらひと言くらいは返しておきたいものです。「昨日、風邪気味って言ってたの大丈夫ですか?」などと入っているのに放置、はNGです。「ありがとう」や「大丈夫!」「OK」などのスタンプに、「早く寝たのでちょっと回復しました!」などのひと言くらいは返したいですね。

毎回スタンプのみで返すのはNGですが、本当に時間の余裕がない時には、何もないよりは可愛いスタンプの1つでも返って来る方が何倍も良いですよ。できれば、その場合でも自分の言葉をひと言返せるとベストですが、時間ができてから、忙しい1日で返信のタイミングがなかったことを伝えればOKです。

「朝からバタバタでちゃんと返信できずごめんなさい!でもメッセージ見て、和みました~ありがとうございます」

のように、遅れた場合はひと言フォローの文を入れましょう。要はきちんとレスポンスができればOKなので、あまり身構えることはありません。

LINEこそ相手に合わせてキャッチボール

LINEの頻度や、メッセージの長さ、返信のスピードなどは、できるだけ、相手と足並みを揃えられると上手くいきます。

ペースを掴むまでは特に、返信に時間がかかっても大丈夫です。すぐに既読⇒返信をしようと焦らず、ひと呼吸おいてからメッセージを読み、相手と同じテンションや文章量の返信をしましょう。

・文章のテンション、絵文字やスタンプの使い方は、相手の使い方に合わせるのが基本です。最初は「!」の使用くらいで様子を見ましょう。

・文章は長過ぎないこと。自分からデートの提案や相手の希望の質問をする時などは、多少長くなることはあるかもしれません。その場合でも、できるだけ1回のメッセージは1スクロール以内で、改行も入れて読みやすくしましょう。

・LINEの距離感も、最初から近付き過ぎず、相手に合わせましょう。くだけ過ぎず、固くなり過ぎず、敬語のくずし方も、相手に合わせます。

・返信のタイミングも、相手のペースに合わせ、相手のレスポンスがないうちにメッセージを次々と送ることは避けましょう。

まとめ

 婚活中の仮交際の期間は、お互いを知るための大切なプロセスです。LINEでのやり取りも、その一環ですので、焦らず、自然なペースで続けることが大切です。

お仕事第一に生きてこられた方が、婚活のために急に180度舵を切って、恋愛第一に生きるような生活は、ご自分も苦しくなるし、続かないので、そんな無理をする必要はまったくありません。けれど、人生の伴侶を得る、という大きな目標のためには「無理のない範囲で、いつもの自分からちょっと踏み出して頑張ってみる」という姿勢で、婚活に臨んでいただければと思います。

次回のコラムは、LINEの内容について、具体例と共にお届けします!こちらもぜひ一読して、参考にしてみてくださいね。

 

さらに個別アドバイスをご希望の方は、プロの婚活アドバイザーに相談してみるのも1つの方法です。

結婚相談サロン プラチナ・リング(東京都中央区銀座)では、婚活を試してみたいという方のために、トライアルプランをご用意しております。

 

当サロンでは、プロの婚活カウンセラーが、お一人お一人に合わせた個別のカウンセリングや、ご希望に合わせたプランのご紹介を行っております。

少しでもプロカウンセラーと共に進める婚活にご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせくださいね。また、ご入会いただいた方は有償で、当サロンも加盟するIBJ独自のサービスを受けていただけます。中でもAI婚活の機能は、ご自身の行動や好みに合ったお相手を、AIがお薦めしてくれる便利な機能ですので、ぜひお試しください。

 

▼お問い合わせや、入会から結婚までの流れのご確認はこちらから▼

 お気軽にお問合せください

婚活をお考えなら、結婚相談所結婚相談サロン プラチナ・リングへお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

080-1297-6542

受付時間:10:00〜21:00
定休日:無休

無料相談予約・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

080-1297-6542

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

友だち追加

イベント情報

人気イタリアンでスイーツを楽しみながら素敵な出会いを!

ご案内中です。下記をご覧ください。

サイドメニュー