婚活中の皆さまに、結婚相談サロン「プラチナ・リング」(東京都中央区銀座)から、婚活がうまくいくためのちょっとした秘訣をお届けする、「もし婚スキル」。
初お見合いや初デートがうまくいかない女性、いつもお付き合いまで繋がらない女性にはある共通点があります。それは「男性が喜ぶ行動ができていない」ということ。
生まれ持った容姿や性格は変えることができませんが、すべきことをスマートにできるだけでも大きな差となって男性から選ばれるようになることは十分可能です。
女性には男性よりも「役割を明確にして全うしよう」とする気質が強いと言われていますし、その気持ちを満たすことでより幸せな気持ちになる傾向が強いです。
その中で男性ほどではないですが、実際にできている女性は多くない「スマートでさりげなくできれば男性からの評価が確実に上がる行動5選」とその大切なポイントを見ていきます。
① 褒める:
根本的には物事のいいところに気づくことができると常にプラス面を探す思考で褒めていくと、男性が自信を持てるようになり、彼の外見や努力をさりげなく、時には大袈裟に褒めることによってポジティブな効果をもたらします。
② ポジティブな発言:
感情は人に移るものですので、明るく常にポジティブな女性と一緒にいると男性にも移り一緒にいたい気持ちが生まれやすいものです。また男性が挑戦に直面した時や困難な状況にある時には、彼を励まし、支えたり二人で乗り越えようとする前向きな支援はのちに絆にもなり良好な関係性を後押しします。
③ 一緒に楽しむ:
共通の趣味や興味を見つけて、「一緒に」楽しい時間を過ごすことは、男性との関係を深める良い方法です。交際初期でも比較的簡単にできることなのでここから取り組むのが良いかもしれません。
④ 支える:
男性の目標や夢をサポートし、些細なことでも彼が成長することを助けることは大切です。特に男性が興味を持っていることや趣味に関心を示し、彼の話に耳を傾けて彼の理解者となることは大きな支えとなります。
⑤ たまにサプライズ:
男性が喜ぶようなサプライズを用意することで、彼に特別な喜びを与えることができます。デートや食事の際の会計はいつも男性持ちでも、たまに「いつも出してもらっているから今日は私が払う」などと「やってもらって当然」ではない側面を覗かせることで、対等に歩もうとする姿勢は男性にとってより大切で親しみを持つことができる重要な姿勢です。
交際前の二人の関係性を定めるルールは「減点方式」です。まだお互い理解が乏しい状況では「良いところをプラスに考える」よりも「マイナス面を差し引いていく」感覚が強く働きます。
会っている中でミスや嫌なところ、許せない部分があると減点されていくイメージです。これはお相手が「性格が悪い」からとかではなく、わからないところが多い交際初期では不安が常につきまといその中で不安材料を取り除きたい心理からくるものだと考えられます。
今回の基本行動はできている女性が少ないからこそチャンスでもあるのです。
減点方式の中でもきっと有効に機能する対処法ですので、一つでも多くの行動をしてみてください。
男性との関係性の中で、自身がどんな役割を果たすべきかをよく考え、献身的でポジティブで前向きな行動は男性の好意スイッチが入りやすく、存在価値が高まり好意形成の近道とも言えるのでそれを体感してください。