婚活中の皆さまに、結婚相談サロン プラチナ・リング(東京都中央区銀座)からちょっとした婚活の秘訣をお伝えするコラム「婚活の処方箋」。今回は、「婚活はいつ始めるのがベストなのか」というテーマでお届けします。
婚活に興味を持っている、いずれ結婚したいと思っているけれど、いつが婚活の始め時なのかわからず迷っているという皆さま、ぜひ一読してみてくださいね!
(結婚相談所での婚活について、全体的な活動の流れを知りたい方は、
⇒結婚相談所での婚活 入会から結婚までの流れのコラムをぜひお読みください。)
近年では結婚をしている人の割合は年々減少し、都市部を中心に晩婚化の傾向も進んでいます。結婚への1歩を踏み出す人が減少しているのは、ライフスタイルの多様化、経済的不安、出会いの機会の減少などの要因が複合的に重なり合っていることが背景にあるようです。(※1)
ただ、調査によると未婚者の8割が「いずれ結婚するつもり」と思っていることがデータで示されており、結婚に対する基本的な意識自体は、昔と比べても大きく変わっていないことが分かります。(※2)
いつかは結婚したいという希望があるにも関わらず、実際に婚活に踏み出していない方は、婚活の始め時に悩んでしまうということも一因ではないでしょうか。お仕事や趣味などのプライベートが忙しいと、ついつい婚活は後回しになってしまうという方もいらっしゃるでしょう。けれど、婚活を始めるのは「早ければ早いほど良い」のです。
一番お伝えしたい重要なポイントは、婚活市場ではどうしても「年齢」が大きな判断基準になってしまうということです。実は、実際に活動を始めてみると、自分の思っていたよりは歳上のお相手だけれど意外と話も合うし年齢は気にならなかった、という場合もよくあります。けれども、婚活の最初の段階では、まず年齢のフィルターにかけられてしまうことが少なくないのです。
そのため、年齢を重ねるほど、どうしても出会いの母数が減ってしまう傾向があります。今はまだ婚活を始める時ではないのでは…と迷って、年齢が1つまた1つと上がっていくにつれて、知らない間に大きなリスクを抱えてしまっている可能性もあるのです。
(出典:※1 東京在勤若者世代の結婚・出産意識調査、※2 第16回出生動向基本調査)
婚活を早く始めるほど良いという理由は、年齢が最初の判断基準になってしまうからです。結婚相談所では、年齢が上の世代の方にも対応した婚活の取り組みやサポートを行っているので、もうこの年齢では無理かなと諦めずにぜひご相談していただきたいですが、若い世代の方ほど有利であるということは、現実としてあります。年齢が若いうちに活動を始めることで、出会える相手のタイプも広がり、何より出会いの母数が大きくなり、結果的に良いご縁に繋がりやすくなるのです。
婚活を通じて、自分自身の理想と現実のギャップに気づくこともあります。「この希望条件では思ったよりもマッチングしないのだな(申し込みが通らない)」「設定していた条件には入っていなかったけれど、自分と合うのは意外とこういう方だったんだ」など、活動してみなければわからなかったことがたくさん出てくるのが実際の婚活です。
年齢が若いうちに、早い段階でこの気づくチャンスを得られることで、結婚に対する柔軟な考え方や計画性を持つことができ、本当に自分に合った良い出会いへと繋がります。
結婚相談所の入会者は若い世代を中心に増加していますが、中でも異性との交際経験がない方の割合が増えています。婚活を早く始めることで、恋愛経験を積む時間的余裕ができ、それが気持ちの余裕にも繋がります。
婚活を始めてすぐに結果が出るとは限りませんが、少しでも早く活動しておけば、もし少々時間がかかっても、気持ちに余裕を持って取り組むことができます。焦って答えを出そうとしたり、お相手の答えも急かしたくなったりしては、良い結果は得られません。お互いをよく知って、価値観を理解し合ってすり合わせながら、関係を深めていけるのがベストな婚活の形です。
結婚相談所での婚活が、マッチングアプリと大きく異なるのは、恋愛経験を積みながら結婚に向かっていく婚活の過程で、相談に乗ったりアドバイスをしたりしながら並走する、婚活カウンセラーのサポートがある点です。婚活の道のりは恋愛とは少し異なります。客観的な視点が入ることでご自身の考えがクリアになり、婚活を進める大きな支えになります。そのため、恋愛経験が豊富な方であっても、「結婚」を見据えているのであれば、結婚相談所での活動はお薦めなのです。
結婚後の生活スタイルや家族の在り方については、若い世代の方を中心に多様な価値観がありますが、もしも子供をどうしても持ちたいという希望がある場合は、タイミングの制約が生まれてしまう場合もあります。
早めに婚活を始めることで、結婚後の住まいや働き方、子供の有無や子育てについてなど、さまざまな人生設計についてゆとりを持って考えていくことができるのです。誰でも、「今が一番若い」時です。結婚したいというご希望があり、少しでも婚活に興味を持たれたとしたら、それは婚活の始め時かもしれません。
未婚の方の8割が「いずれ結婚したいと考えている」というデータが示すように、結婚願望を持っている方は昔も今も変わらず多いにもかかわらず、実際に結婚に踏み出す方は減少しています。けれど、お伝えしてきたように、婚活は早く始めることで得られるメリットが大変大きいのです。
それでも、婚活を始めるのは「もっと年収が上がってから」「ダイエットに成功してから」とお考えになる方もいらっしゃるかもしれません。自分磨きをして、ご自身をより良い状態にしてから、という考えは、前向きで大変すばらしいことです。
ですが、年齢が婚活の重要な要素である現実も踏まえると、〇月までに〇キロ痩せる、キャリアアップのために〇月に試験を受けるなど、年齢が変わらないうちに、と期間を決めて自分磨きに取り組むのも1つの方法です。婚活は必ずしも「完璧な自分」になってから始めるものではなく、今の自分を理解し、大切にしてくれる方と出会うための活動です。
実際、婚活を始めたことで自分磨きのモチベーションが上がったり、お相手との会話やお付き合いを通してご自身の魅力や強みに気づいたりする方も多くいらっしゃいます。つまり、準備と婚活は順番ではなく、同時進行もできるということです。自分磨きをしてだんだん素敵になっていくあなたの努力する姿、前向きな生き方を、婚活のお相手に見せるのも、一つの大きなアピールポイントになります。
今の自分で、まずは1歩踏み出してみる。その小さな行動が、ご自分の自信や魅力となり、婚活の成功へと繋がっていくでしょう。完璧なタイミングなどは誰にもわかりません。ですが、もしも今、少しでも結婚に向けて踏み出してみようかなと思われているとしたら、その気持ちこそが動き出すチャンスなのだと思います。
婚活は、自分自身の人生をどうしていきたいのか見つめ直す、貴重な機会です。実際に動き出すことで、「自分はどういう人と合っているのか」「何を大切に生きていきたいのか」ということが、少しずつ見えてくるはずです。未来のために今動く、という姿勢を大事にして、どうぞご自身の幸せな結婚のために1歩を踏み出してみてくださいね!
結婚相談所での婚活は、プロの婚活カウンセラーが様々なアドバイスをしながら皆様に寄り添い、並走します。現代では出会いの機会が減っているとも言われますが、そこはぜひ、結婚相談所のシステムや、長年のサポートから築いてきたノウハウを大いに活用してください。
結婚を真剣にお考えの方、もっと個別のアドバイスをご希望の方は、ぜひプロのカウンセラーと相談しながらの婚活もご検討ください。
結婚相談サロン プラチナ・リング(東京都中央区銀座)では、婚活を試してみたいという方のために、トライアルプランをご用意しております。
当サロンでは、プロの婚活カウンセラーが、お一人お一人に合わせた個別のカウンセリングや、ご希望に合わせたプランのご紹介を行っております。
また、ご入会いただいた方は有償で、当サロンも加盟するIBJ独自のサービスを受けていただけます。中でもAI婚活の機能は、ご自身の行動や好みに合ったお相手を、AIがお薦めしてくれる便利な機能ですので、ぜひお試しください。
少しでもプロカウンセラーと共に進める婚活にご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせくださいね!
▼お問い合わせや、入会から結婚までの流れのご確認はこちらから▼